リツカの塗装、組み立てをしました。
※全パーツ、下地処理はしていません。
サフとかプライマーとかめんどいのでそのまま塗装しています。
今回、超音波洗浄器を買ったので試しに使ってみました。肌パーツのみ洗浄しました。
油分落としよりヤスリがけ後の粉落とし目的で使いました。
合わせ目消し
合わせ目消しは腕と大腿パーツのみやりました。腰、髪、衣類パーツはしてません。
他のキットと並行作業で忙しかったので写真ほとんど撮ってませんでした。
▲瞬間パテ硬化後、ペンサンダー+神ヤスで磨く。#240、#600、#800の順。
ガイアノーツ マテリアルシリーズ M-07Fn 瞬間カラーパテ フレッシュ
プロクソン(PROXXON) ペンサンダー 【先端形状8種・ペーパー3種付】 No.28594
ゴッドハンド(GodHand) 神ヤス! 10mm厚 3種類セットA [120/#240/#400] GH-KS10-A3A
ゴッドハンド(GodHand) 神ヤス! 10mm厚 3種類セットB [600/#800/#1000] GH-KS10-A3B
▲ヤスリがけ後、洗浄機へ。歯ブラシで払うよりもよく取れている印象。
お化粧
▲違うキットの写真で申し訳ないが3,4色でお化粧しました。
洗浄後、乾いたらつや消しでウェザリングマスターお化粧の下地づくり。
つや消し乾いたらウェザリングマスターでお化粧。
お化粧後、再びつや消しでコーティング。
タミヤ メイクアップ材シリーズ No.127 ウェザリングマスターH 87127
▲爪も塗ってあげるといいよ。
塗装
▲塗装は髪とリボン、ニーソックス、靴パーツだけやりました。
髪ベース
ガイアノーツ 創彩少女庭園 佐伯リツカ 専用カラーセットA 各15ml・4本セット
髪シャドウ
フレームアームズ・ガール カラー FG-07 プラチナブロンドシャドウ
▲髪パーツ塗装後、マスキングして三つ編みのリボンを塗装します。
ポニテのリボンと同じ赤色にしました。
サテン生地っぽくしたかったのでパール塗料で光沢感を。
▲マスキングの練度が低いのではみ出しや塗れていない箇所が多々ある。
ニーソックス
ガイアノーツ 創彩少女庭園 佐伯リツカ 専用カラーセットA 各15ml・4本セット
ローファー
コート剤塗布
髪、肌パーツ
Mr.HOBBY Mr.カラー LASCIVUS スムースパールコート
GSIクレオス Mr.カラーラピッドうすめ液〈特大〉(速乾性うすめ液)400ml[T-117]
上記以外のパーツ
GSIクレオス Mr.スーパースムースクリアー つや消し スプレー 170ml ホビー用仕上げ材 B530
個人的につや消しはクレオスの方が仕上がりがいい気がする。
基本はガイア、つや消しと肌塗料はクレオスって感じです。
エアブラシ塗装noobなので希釈で失敗しないためにメーカー統一している。
完成
▲脚の可動域は広めです。スカートで隠れているのですごい形態。
下着はまどかや暦より大人っぽいデザインでした。カラバリじゃない。